福祉と共に25年
- 福祉と共に25年、玉手箱シリーズは多くの施設で使用されています。
- あったらいいな!できたらいいな!を形にした玉手箱シリーズ「給食の玉手箱」は、保育版と施設版の2種類がより使いやすく進化しました。:
- パソコンに入れたその日から業務ができます。
- 7訂日本食品標準成分表の全食品、500余りの豊富な料理メニューが登録済みで、それらを選ぶだけで簡単に 献立を作成することができ、栄養計算も瞬時に行えます。 カナ検索やボタン1つの簡単操作で編集し、独自のオリジナルメニューに変更・登録もらくらくできます。 使用する食材や可食量の異なる複数の献立も同時に行え、それぞれの栄養摂取量も一目瞭然、不足している栄養素を 追補するなど詳細な栄養管理がスムーズに行えます。
- 大規模な給食センターまでサポート
- 単独のシステムやネットワークを使って複数施設や大規模の給食センターまで使用できます。 統合給食やオリジナルメニューなど複数施設での献立データのやりとりも可能です。
製品の特長
TOP画面

●トップ画面で本日の予定やメモなど
掲示板を利用し、情報共有ができます。
献立作成

●大きく見やすいツールバーで簡単操作ができます。●料理と食品の入力はカナ検索で選ぶだけ。
●簡単に修正・登録ができます。
●献立種類は同時に3つ表示します。
●新規の料理も同じ画面で登録できます。
●栄養照会は料理・食区分・献立ごとに一日分の他に週間・月間で照会できます。